顧客力を高める
東洋経済新報社
- 平井孝志(著者)
ロングセラー『組織力を高める』の著書、待望の第2弾。顧客と一体化しヒントを取り込み、売れる商品を作り続ける力が顧客力。マーケティング脳と場の構築力から、その高め方を伝授。
ロングセラー『組織力を高める』の著書、待望の第2弾。顧客と一体化しヒントを取り込み、売れる商品を作り続ける力が顧客力。マーケティング脳と場の構築力から、その高め方を伝授。
【主な内容】
第1章 「顧客力」とは何か/第2章 「顧客力」が発揮しにくい理由/第3章 「マーケティング脳」を鍛える/第4章 顧客と企業が共有する「場」を構築する/第5章 「顧客力」を「マーケティング組織力」にまで高める
発売日:2007-06-07
目次
第1章 「顧客力」とは何か
第2章 「顧客力」が発揮しにくい理由
第3章 「マーケティング脳」を鍛える
第4章 顧客と企業が共有する「場」を構築する
第5章 「顧客力」を「マーケティング組織力」にまで高める
絶賛!発売中!
-
- 住宅ローンで不動産投資を行う方法
-
- 星輝(著者)
- ビジネス・経済
- 住宅ローンを上手に活用すれば、フリーターなどの非正規社員でも不動産投資ができる。誰もが見逃していた画期的な方法を紙上公開! もちろんサラリーマン投資家も活用可!
-
- サラリーマンは自宅を買うな
-
- 石川貴康(著者)
- 投資・金融
- 自宅は所有する時代から、「使う」時代へ変わった。親世代の自宅中心の資産形成では破綻が待っている。発想を変え、実質豊かな生活を楽しみつつ、資産形成を行う方法を説く。
-
- すべてはぜったい、うまくいく!
-
- リズ山崎(著者)
- 人文・思想その他
- 「なぜ、あのひとはいつも笑顔がステキなの?」「なぜ、あのひとにはいつも幸運が訪れるの?」――そのために必要なのは自分が変わることだった! 心理セラピストとして活躍中の著者が贈る、幸せな人生の土台づくりに役立つ90のメッセージ。
-
- 米国製エリートは本当にすごいのか?
-
- 佐々木紀彦(著者)
- 経営・マーケティング
- スタンフォード大学院で学んだ著者が語る「米国エリート論」。アメリカ大学院の「エリート育成システム」によって、どんなエリートが生まれ、米国・世界をどう動かしているかを解説。
7137件中 7001-7004件目先頭前へ1751175217531754175517561757175817591760次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation