経済学者たちの闘い(増補版)
東洋経済新報社
- 若田部昌澄(著者)
2003年刊『経済学者たちの闘い』の新装版。書き下ろし「リフレ戦記」を追加。今日への示唆に富む、論争の歴史。
経済学者とは何者か? 18世紀以降、経済学者たちは繰り返す不況を解決し、既得権益を打破しようと、論争・奮闘を繰り広げてきた。市場経済や自由貿易といった現代の仕組みは、そうした中で勝ち取られたものだ。
そして、現在の日本。デフレは十数年に及ぶ。その処方箋としてリフレーション政策がようやく第一歩を踏み出した。我々は今、新たな闘いの目撃者となる。増補版には、書き下ろし「リフレ戦記」43ページを追加。
発売日:2013-04-18
目次
プロローグ 経済学者とは何者か?
第I部 経済学者たちの「勝利」と「敗北」
第1章 「欲張りなのはよいことだ」――マンデヴィルの世界
第2章 バブル崩壊後の経済学――二八〇年前のバブルと二人の銀行家
第3章 何のための「セーフガード」か?――ヒュームと既得権益との闘い
第4章 誰が改革を担うのか?――スミスと既得権益との闘い
第5章 歴史のなかの開発主義者たち――ハミルトンから村上泰亮まで
など
絶賛!発売中!
-
- 90秒でみるみる体が柔らかくなる さきヨガほぐしストレッチ [予約]
-
- 西林さき(著者)
- マッサージ・ストレッチ・ヨガ
- 心身の不調や体型の悩み、その原因は体が硬いことにあった!
-
- つくりおきのゆる糖質オフ弁当(仮) [予約]
-
- 藤本なおよ(著者)
- 食
- 朝詰めるだけでOK! アレンジ無限大でおいしく続けられる 1ヵ月の低糖質お弁当生活
-
- おもてなしで千客万来! チラシ・POP素材集 インバウンド対応版[英語・中国語(簡体字)・韓国語] [予約]
-
- primary inc.(著者)
- ビジネスアプリ
- Wordでパパっとインバウンド対応!
-
- iPad WORK 2023 ~パソコンいらずの超仕事術~ [予約]
-
- 栗原亮(著者)
- Windows・Mac・スマートフォン
- iPadを“メインデバイス”として使いこなすための鉄板バイブル
Copyright © Mynavi Publishing Corporation