一手ずつ解説! 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法 【江戸時代前編】
マイナビ出版
大ヒット書籍「一手ずつ解説」の続編!
大ヒット書籍「一手ずつ解説! 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法」の続編!
本作は、江戸時代前期に打たれた古碁が題材。
読者が唸るような、本因坊道策をはじめとする、歴戦の猛者の碁を収録しています。
古碁は現代の碁に比べて、形や石の流れが重視され、非常にわかりやすく学ぶのに適しています。
「一手ずつわかりやすく解説する」という、本シリーズのコンセプトともマッチした題材となっており、並べるたびに上達が実感できる内容になっています。
さらに本作から、棋譜を元にした次の一手問題を追加しました。
重要な場面を問題にしているので、並べた後の復習に活用できます。
本書の収録局を楽しく、繰り返し並べて、布石の感覚を身につけてください。
発売日:2019-07-24
ページ数:240ページ
著者プロフィール
-
大橋成哉()
平成2年生まれ。大阪府出身。平成17年入段、27年七段。平成22年:第37期天元戦本戦出場。
平成29年第43 期天元戦本戦準々決勝進出。
京都大学で囲碁の講義を担当するなど、普及活動にも積極的に取り組んでいる。
著書に『サクサク解ける! 詰碁と手筋の基礎トレーニング400』 『一手ずつ解説! 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法』(マイナビ出版)がある。
絶賛!発売中!
-
- ラクしてやせる美ボディ習慣 美筋ヨガ
-
- 廣田なお(著者)
- マッサージ・ストレッチ・ヨガ
- ほぐす+伸ばす+鍛えるの3ステップで しなやかで美しい体になれる!
-
- アルゴリズム実技検定 公式テキスト[エントリー~中級編]
- IT資格・IT試験
- これからのIT人材必修の「アルゴリズム実技検定」初の公式テキスト登場!
-
- プロ絵師の技を完全マスター エフェクト上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応
-
- パルプライド(著者)
- 趣味その他
- エフェクトで絵はこんなに変わる!
-
- データセンター調査報告書2021
-
- クラウド&Data Center完全ガイド(著者)、 インプレス総合研究所(著者)
- 科学・テクノロジー
- DCの新設を中心に加速する環境の変化を解説
Copyright © Mynavi Publishing Corporation