誰でもカンタン! 図解で分かる囲碁の序盤
マイナビ出版
序盤を図解で分かりやすく解説!
アマチュアの悩みを一発解決!
「こんな序盤なのに隅に打つの!?」
弱い石を強化する急場です。陣地を広げる大場よりも優先されます。
「定石の途中で手を抜いてきた!?」
実戦では、周りの石の状況によっては、定石手順よりも優先される地点がある場合が往々にしてあります。
「ここ、自分の陣地じゃなかったの!?」
思わぬ所に相手が打ちこんでくることもあります。
ただし、意外と陣地は確定しないもの。勢力圏や確定地、模様を理解することで慌てなくなります。
上記のような、序盤の仕組みを図解で分かりやすく解説しています。
本書で序盤をマスターし、棋力向上に役立ててください。
発売日:2019-03-13
ページ数:224ページ
絶賛!発売中!
-
- ユーザー起点マーケティング実践ガイド
- Webクリエイティブ・マーケティング
- これからのデータ活用マーケティングに必須となるCDPの教科書
-
- 【マイナビ文庫】幸せへと導く仏様事典
-
- CR & LF研究所(著者)
- 人文・思想その他
- 仏の慈悲と知恵の全てがわかる!
-
- つらい心がほっこり癒やされる ゆるねこ×ブッダの言葉
-
- アルボムッレ・スマナサーラ(著者)、 小川晃代、 湯沢祐介
- 趣味その他
- 悩まず、怒らず、今日から幸せにニャる46の教え。
Copyright © Mynavi Publishing Corporation