Web Designing

ウェブデザイニング | Web Designing | 情報戦略でビジネスを加速させる 毎月18日発売

cover

2015年2月号 vol.163

定価1,530円

  • サンプルデータのダウンロードには、本誌の次号予告ページ(160ページ)に掲載しているIDとパスワードが必要です。
  • サンプルデータに関する詳しい注意点については、このページの下部に記載している「サンプルデータについて」をご覧ください。

特集・特別企画

特集1:サイト改善のためのA/Bテスト実践講座

どっちがいいのか、ユーザーに確かめてみよう!

最近のWebに携わる者であれば、「A/Bテスト」という言葉は一度は耳にしたことがあるでしょう。複数のパターンを作ってアクセスしてきたユーザーを割り振り、優位な数字を出したほうを採用するというシンプルなテスト方法のことです。
とはいえ、複数のテストパターンを作成したり、ユーザー振り分けプログラムを用意しなければならなかったり、気軽に始められるものではありませんでした。しかし、ここ数年でA/Bテストツールが飛躍的に進化を遂げ、価格も工数も低く抑えながら、テスト結果の評価までを一元管理できるような高性能なものが増えてきました。
そこで本特集では、A/Bテストの基礎から、最新ツールの紹介、実際の事例、そしてA/Bテストでは欠かせない統計学的な処理まで、制作の現場で使える「実践的な手法」を解説しています。
まだA/Bテストを始めていない方は、本特集を機会にぜひチャレンジしてください。そして、始めたのはいいものの、どうも効果が上がっていないという方は、Excelの統計ツールを使ってテストの評価を行い、各サイトでのコンバージョン向上に役立ててください。

Introduction_なぜA/Bテストなのか
ToolS _A/Bテストを加速させる最新ツールと実践活用法
Pick Up
Case Study 1 freee_手探りで始めたA/Bテスト。失敗を恐れずに繰り返す)
Case Study 2 はてなブログ_テスト設計を工夫し、必要最低限のコストで仮説を検証する
Case Study 3 株式会社ウィルゲート_小さくても長く回す。A/Bテスト成功のコツ
Evaluation_A/Bテストの結果を正しく評価するための統計学的アプローチ
Column_Web改善以外でも活用されるA/Bテスト

previewpreviewpreview

統計ツールをダウンロードする

特集2:あの会社のスゴい福利厚生

24時間無料食堂からバーにピザ窯、サーフィン三昧まで

みなさんの会社の福利厚生、充実していますか?
日本経済団体連合会が2014年1月に発表したデータによると、健康保険や厚生年金などの社会保険を含む、福利厚生費用の会社負担額の平均は7万8,948円です。そのうち、法律で定められていないものが法定外福利費と呼ばれ、その金額は2万5,296円、福利厚生費の24.3%を占めています。
さて、この費用、あの会社ではどんな風に使われているのでしょうか? 誰もが羨ましくなる、そのスゴい福利厚生を見ていきましょう。

箱モノから人へ向かう福利厚生
GMOインターネットグループ_スタッフみんなを笑顔にするスゴい福利厚生
CROOZ_復帰歓迎! 退職者を応援する福利厚生
BIRDMAN_チーム力を高めるコミュニケーションスペース
サイファー・テック_フリーオフィスという福利厚生

previewpreviewpreview

まだまだある。あの会社のスゴい福利厚生

【特別企画】dotFes福岡2014レポート

あのクリエイターもあのロボットも全員集合!

ついに九州初上陸を果たしたdotFes。昨年12月21日に福岡の九州大学芸術工学部大橋キャンパスにて開催されました。 時代を牽引するクリエイターたちによる技術講座やプレゼンテーション、連載「チョコバナナ企画会議」から飛び出した「カラテカ入江の「『朝まで生ベンチャー!』」、話題の感情認識パーソナルロボット「Pepper」の登壇、そしてdotFesの顔ともいえる「クリエイティブ大喜利」など、さまざまな内容のセッションが行われました。また、こちらもdotFesではお馴染みのWeb制作会社などによる驚きと発見いっぱいのインスタレーション展示も行われました。
その模様を誌面でお届けいたします。

preview

dotFes 2014 福岡

チョコバナナ企画会議

【特別レポート】「朝まで生ベンチャー!」 in dotFes福岡2014

dotFes2014福岡で行われたセッション「朝まで生ベンチャー!」。グダグダの進行が予想されたこのセッション、意外にも(!)実のある話が多かったのです。どんな展開になったのか、当日の模様をレポートします!

preview

チョコバナナ

Inside Story

ヤンマー_企業の力をプレミアムブランド化するデザイン

50年以上も続いた気象情報番組「ヤン坊マー坊天気予報」のスポンサーとして知る人も多いヤンマー。同社では、2012年に創業100周年を迎えたのを機に、翌2013年に佐藤可士和氏をクリエイティブディレクターとして迎え、次の100年に向けてさらなる進化をしていくための取り組みを始めています。CIはもとより、さまざまな刷新を行っているなか、このたびWebサイトもリニューアルされました。いったいどのような変革がなされたのか、話をうかがいました。

preview

ヤンマー

肖像 -Web Craftman's Portrait-

澤井妙治(Qosmo)_ロックな人生から見えてきた、音と人との関係

バンドから楽曲プロデュース、プロダクト、広告、Web、映画のサウンドデザイン、インスタレーションと多岐にわたる分野で活躍する澤井妙治氏。幼少時代から多感な時期を越え、まさにロックな人生を歩んできた彼が行き着いたのは、純粋な「音」への追求だったという。その実像に迫ります。

preview

Qosmo

ツクルヒト

浜名一憲_時の流れを見極める海辺のアルチザン

浜名一憲さんは、千葉県いすみ市に自宅兼工房を構え、自家製アンチョビの製造・販売を行いながら、壺や食器など陶製の作品をつくりつづけています。現在、アンチョビも陶芸も、ともに評価はうなぎのぼり。自然の恵みに支えられながら、生活することと表現することを等価に捉えているといいます。その語り口は穏やかですが、目利きとしての豊かな経験と、アルチザン(職人)としての矜持が感じられます。

preview

tsubo

基礎講座JavaScript

SVGをJavaScriptで操作する

Text:小平麻美、木村壮哉(エンタクルグラフィックス

preview

サンプル01を見る
サンプル02を見る
サンプル03を見る
サンプル04を見る
サンプル05を見る
サンプル06を見る
サンプル07を見る
サンプル08を見る
サンプル09を見る
サンプルデータをダウンロードする

応用講座Flash for HTML5

光を駆使したモーションを作ってみよう

Text:池田泰延(ClockMaker

preview

サンプル1を見る
サンプル2を見る
サンプル3を見る
サンプルデータをダウンロードする

連載企画

movement

「もののかたち」について考えさせる2冊/自然界に存在するさまざまな「光」を集めた企画展/両足義足のアーティスト・片山真理の個展/死にゆく星の電波をオルゴールに変換するプロジェクト/Adobe AppBox Awards 2014 受賞作品決定 ほか

Adobe AppBox Awards 2014

WD Monthly Archive

Webサイトだけではなく、アプリやサイネージなど、編集部が注目した新着デジタルコンテンツを掲載しています。

FIVE MINUTES − Interactive Short、目に見えないものをデザインした空気清浄機。、Honda. Beautiful Engines.、#クリスマスボックス、PRIUSαNTA プリウサンタ − すごいプレゼント交換会、Friday Cover Shoot、郊外住宅地の見えない空き家、御嶽山「噴火の証言」、EXIT FILM、THE STABLES ステーブルズ、AKIYOSHI ISHIGAMI、Giacomorelli、MARATHONERS' messenger、JAL CLUB EST、NECKTIE design office、KAYOKOYUKI×Craft×DONGURI|Spotlight、BUZZHOOK Inc.

preview

WD Website Front

今月の掲載コンテンツのリンク集へ

Worldwide Creator's Archive

Du Haihang_技術よりもパッションを

Du Haihang

one's view

Web屋が人間国宝になる日
Text:清水幹太(パーティ
Christmas Experiments

既視感の先に見える明日
Text:澤邊芳明(ワン・トゥー・テン・ホールディングス
Free Our Voices

グロテスクの正体は、ファンタジーだと思う。
Text:川田十夢
Dario Tironi

旅とは足跡を積み重ねることだ。
Text:菅野 薫
A Spacecraft for All

最果タヒの「詩句ハック」

第8回 詩の楽譜

shikuhack.jp

工作のじかん

近未来的知育玩具「Osmo」から学ぼう

ゲームアプリを手元のパネルや手書きで操作する、アナログとデジタルを融合した知育キット「Osmo」。今回はこのOsmoを中心に、スマートデバイスのカメラで捉えた画像がリアルタイムでアプリの動作に反映される「画像認識系」アプリに付いて学んでみよう。

preview

Monthly Focus

Affinity Designer _さまざまなファイル形式との互換性を持つベクターツール

2014年10月に正式版がリリースされたベクターツール「Affintiy Designer」を取り上げています。アプリケーションの軽量さやベクターツールとしての性能の高さから注目度の高いツールでもあります。今回はソフトウェアとしての概要を伝えるとともに、Adobe Illustratorとの互換性について検証しています。

preview

Serif(Europe)Ltd.

ツール・ド・グラフィーク

第23回 女
Text&collage:河村康輔

デザインにできることMonologue

Vol.133 スナップ
Text:永原康史

この仕事のカタチ

「壁」‥‥じゃなくって「半」ドンについて考える
Text:小泉森弥

モバイルサービス最前線

SENSY_ファッションの新しい商流を作るか。人工知能ロボットキュレーションECアプリ
Text:中谷健一(トリムタブジャパン

SENSY

News Crawler

Androidの統合開発環境「Android Studio」正式版登場/Firefox OS搭載スマートフォン「Fx0 LGL25」リリース ほか

ハギハラ総研

インターネットで選挙結果を予測できるか
Text:萩原雅之

デジタルマーケティングのひみつ

2015年の5つのキーワード
Text:オオタケンジ

エキソニモの「ウェブにふれる」

VOL.40_連載ボーグ・シリーズ EP.20「> new KEIGO();」

@KeigoTheBot

まんがAC部活動日誌

第四十五回 2016年年賀状

AC部

その他

全国Web制作会社リスト
モニター&プレゼント
WD Square
Back Numbers

サンプルデータについて

  • サンプルデータのダウンロードには、本誌の次号予告ページ(160ページ)に掲載しているIDとパスワードが必要です。
  • 各サンプルデータの著作権は、各データの作者に帰属します。
  • サンプルデータをご利用の際の利用条件や連絡先などについては、圧縮データに同梱しているテキスト「readme.txt」をご覧ください。
  • 各サンプルデータの内容に関しては間違いのないように十分注意しておりますが、もしこれらのデータを利用することによってトラブルや損失・損害が発生しても、各データの作者および(株)マイナビは一切責任を負いませんのでご了承ください。