Web Designing

ウェブデザイニング | Web Designing | 情報戦略でビジネスを加速させる 毎月18日発売

cover

2014年2月号 vol.151

定価1,470円

  • サンプルデータのダウンロードには、本誌の次号予告ページ(160ページ)に掲載しているIDとパスワードが必要です。
  • サンプルデータに関する詳しい注意点については、このページの下部に記載している「サンプルデータについて」をご覧ください。

特集・特別企画

特集1:WordPressスキルアップのヒント

秀逸な事例から学ぶデザイン、機能、更新性、セキュリティ対策

CMSの中では定番になって久しいWordPressは、さまざまなテーマやプラグインの活用、CSSやPHPといった多様な技術による独自カスタマイズ、デザインなど、あらゆる観点からの工夫を施して使われています。そうしたなか、デザインや機能の面であともう一歩こだわりたいというときのヒントとなるような秀逸なWordPressサイトの制作を手がけているクリエイターの方々に、実際の制作事例を挙げて参考となるポイントを解説してもらいました。

【Introduction】
WordPressのいま
【クリエイターによるポイント解説】
roomie_メディアサイトに高い機能性と拡散力を
リノベーションのCRAFT_コンテンツや項目に合わせて細部までデザインを個別に指定
Stronghold_多機能なテーマをシンプルなデザインに落とし込む
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)_イベント情報を効果的に見せるテクニック
7F大学_会員・非会員コンテンツの表示分けとSNS連携
マイナビウーマン_更新性向上とデバイス対応で5倍のPVに
【Column】
海外サイトから学ぶハイセンスなデザイン
公式ディレクトリ掲載テーマ「sonoichi」と公式の審査について

previewpreviewpreview

掲載サイトリンク集

特集2:Fabスターターズガイドブック

3Dプリンタやレーザー加工機ではじめるものづくり!

3Dプリンタ、3Dスキャナ、レーザーカッター、カッティングマシンなど、工場で使われてきたような機械を使った身近なものづくりが話題を集めはじめてから数年が経ちます。デジタルデータをもとに、自由にものづくりが行える「デジタルファブリケーション」は、いま、さまざまな進化を遂げています。とはいえ、なにからはじめてよいのかわからないという人も多いかもしれません。そんな方のために、本特集では、デジタルファブリケーションの「スターターズガイド」として、Fabの基礎知識など、幅広くその世界を紹介します。Webクリエイターだからこそ知っておきたい、デジタルファブリケーションの魅力を凝縮してお伝えしましょう。

【鼎談】変化する環境、進化するものづくり
飯野健一(Ag Ltd.)/田村英男(『Make:』日本語版編集長)/松島倫明(『MAKERS』担当編集)
【MAKING_01】Let's Make Fabrication!
Fab初心者のためのスターターズガイド
【MAKING_02】はじめてのFab体験レポート!
イラストレーターの2g(ニグラム)がトライ!
【KNOWLEDGE_01】Yahoo! JAPAN『さわれる検索』
Yahoo!検索と3Dプリントの出会い
【KNOWLEDGE_02】編集部注目のFab作品を紹介!
段ボール財布/アクセサリー/グリッチ刺繍/布のスピーカー
【KNOWLEDGE_03】Fabにまつわるサービスを知る!
DMM 3Dプリント/rinkak/INSTRUCTABLES /Smithonian X 3D
【COLUMN on Fab】
2020年の渋谷「ものづくり」/「アプセサリー」が拓く新たなイノベーション

previewpreviewpreview

謹賀新年! 今年もクリエイターの「年賀状」が熱い!

期間限定、今しか見られないオリジナルコンテンツが勢揃い

毎年、編集部には、たくさんの年賀状や年賀サイト公開のお知らせが届きます。それらには、今まで培ってきた技術が使われていたり、新しいことにチャレンジしていたりと、自由なクリエイティビティが詰め込まれています。一部ではありますが、編集部に届いた年賀状や話題の年賀サイトを新年のご挨拶がわりに紹介します。

preview

掲載年賀サイト一覧

チョコバナナ企画会議

チョコバナナフェスの舞台裏!

はやいものでチョコバナナフェスが終了してからすでに2カ月が経ちました。今回は、この連載をもとにした「チョコバナナプレゼン」から、2つの作品制作について紹介します。先端的なテクノロジーを駆使した作品の舞台裏を、じっくりとご覧ください!

preview

WF Inside Story

GAGADOLL_世間を驚かせるレディー・ガガそっくりな人間型試聴機

ワールドワイドに活躍するポップスターのレディー・ガガが、先日ニューアルバム『アートポップ』を発売しました。そのプロモーションとして、リアルドールで知られるオリエント工業が手がけたガガのシリコン製ドール「GAGADOLL(ガガドール)」を使った人間型試聴機が開発され、その制作の模様がサイトで公開されています。また、Yahoo! JAPANとのコラボレーション企画によるサイトジャックも展開し、双方ともに大きな話題を集めました。こんな突き抜けたアイデアを、どのようにして実現していったのでしょうか。

preview

GAGADOLL

肖像 -Web Craftman's Portrait-

乾陽亮_素材の魅力を最大限に伝える「設計」手法

京都、大阪で伝統工芸品などのトータルなブランディングを手掛ける乾陽亮。「設計事務所」という屋号を見ると建築事務所を想像してしまいますが、そこには彼のデザインに対する信念が込められています。彼が手がけるシンプルかつ洗練されたWebサイトは、すべてその「設計」から生み出されるものなのです。

preview

乾陽亮設計事務所

ツクルヒト

篠原乃り子(アーティスト)_キュートでビターな人生絵巻のゆくえ

ふだん使いのスケッチブックから、長さ20メートル超におよぶキャンバスにまで描かれてきた、三つ編み女性のパワフルな人生絵巻。NYを舞台に、生活を顧みない鬼才芸術家の夫と格闘し、生まれてきた子どもを懸命に育てる姿は、画家自身の半生も映しています。その人の名は、篠原乃り子さん。「ボクシングペインティング」などで知られる戦後前衛アートの異端児・篠原有司男の妻として彼を支えつつ、自らもアーティストであり続けました。乃り子さん自身の分身であり、彼女自らの絵筆を通して躍動するシリーズ「キューティー&ブリー」が、夫婦の人生を追う映画「キューティー&ボクサー」とともに注目を集めています。

preview

映画「キューティー&ボクサー」オフィシャルサイト

デザインにできることDialogue

クレイグ・モド×永原康史「“Digital-Physical”ということ」

作家、パブリッシャー、デザイナーなど、多くの肩書きを持ち、東京とアメリカを華麗に行き来するクレイグ・モド氏をゲストに迎え、何かと謎の多い彼の生い立ちからこれまでの仕事について話を聞きました。

preview

@craigmod

Webフォントデザイン・ケーススタディ New!

縦書き表現の効果的な演出方法

Text:山田晃輔(PETITBOYS

Webにおけるタイポグラフィ表現の可能性を広げるWebフォント。特に日本語フォントはFONTPLUSやTypeSquareといった本格的なサービスの存在により急速に普及し、導入事例も増えてきています。本連載では、日本語Webフォントの実際の導入事例をもとに、3号にわたって活用のポイントやアイデアを学んでいきます。第1回目は、縦書きへの応用です。

preview

本の書き出し

モバイルサービス最前線

FAN_無料動画をライブ集客に! ファンを熱くするライブ特化のO2Oアプリ

Text:中谷健一(トリムタブジャパン

音楽アプリ「FAN」の最大の特徴は、好きなアーティストを「FAN」として登録すると、新曲情報やライブ情報がプッシュで届くこと。そして、「大好きだ!」と思った曲に、コメントと連打で気持ちを表現できる「シャウト」機能により、音楽を通じたSNSとしての側面も備えていること。開発元のLoiLoのCOOである杉山竜太郎氏は、「FANの目標は、アーティストを知り、ファンになって、ライブに行く人たちを増やすこと」といいます。これは、YouTubeというオンラインの無料動画を基点に、アーティストの実際のライブへとつなげる「感情訴求型O2O」ともいえる新たな形です。

preview

FAN

連載企画

Web Designing Lab.

CSS Lab._CSSで実現するマガジンスタイル
Text:葛西新平(コーディングファクトリー

preview

サンプルデータを見る
サンプルデータをダウンロードする

JavaScript Lab._JavaScriptでCanvasを操作してみよう
Text:小平麻美、木村壮哉(エンタクルグラフィックス

「SECTION1:四角形を描写する」のサンプルを見る
「SECTION1:さまざまなメソッドとスタイル」ののサンプルを見る
「SECTION2:画像の描写」のサンプルを見る
「SECTION2:テキストの描写」のサンプルを見る
「SECTION2:テキストに『にじみ』を表現」のサンプルを見る
「SECTION3」のサンプルを見る
サンプルデータをダウンロードする

Flash Lab._Flash Professional CC 13.1で充実したHTML5関連機能
Text:池田泰延

サンプルを見る
サンプルデータをダウンロードする

movement

「インターネットヤミ市」がベルリンへ!?、STARRYWORKSが手がける15mの巨大映像インスタレーション、「HTML5プロフェッショナル認定試験」がスタート、文化庁メディア芸術祭をトコトン楽しもう

preview

第17回文化庁メディア芸術祭

Worldwide Creator's Archive

HelloEnjoy_3Dで世界を変える!

HelloEnjoy

WD Website Front

LSO Play、日産エクストレイル X-TECH GEAR PROJECT、The Hobbit: The Desolation of Smaug、PLANETS ISSEY MIYAKE、Lumix GM、INDEX-STD ほか

WD Website Front

今月の掲載サイトリンク集へ

one's view

桃源郷はすぐそこにある
Text:清水幹太
POINS

いつやめてもいいし、いつまで見ててもいい。
Text:大八木翼(SIX
Pharrell Williams-Happy

これぞ未来の施設案内!
Text:阿部淳也(1PAC
Welcome to the Future of Football

スマートフォン連携に潜む、したたかな戦略
Text:轟 啓介(ADC Plus
TomorrowWorld TV

preview

ツール・ド・グラフィーク -CD1枚分の挑戦!-

第11回「雑誌」
Text&collage:河村康輔

ローカルクリエイティブのススメ

アートの力で世界一の温泉地を取り戻す「BEPPU PROJECT」
Text:須賀大介

この仕事のカタチ

ワークとライフのビミョーな関係
Text:小泉森弥

クリエイターのためのWeb解析入門

分析と制作の両側面を意識できる人材へのニーズ
Text:小川 卓

Social Seeds

2013年の流行語「selfie(=自分撮り)」と急増する関連サービス
Text:野澤智朝(ニテンイチリュウ

React Messenge
オックスフォード辞典による2013年の流行語
Shots of Me
Context
selfie.comセクシーミラー 編集不要の神自撮りアプリ

デジタルマーケティングのひみつ

2014年に予想される“揺り戻し”
Text:オオタケンジ

WD Reviews

Brackets、FileMaker Pro 13

News Crawler

世界の開発者が集うIntelの技術コンテストで頂点に立ったしくみデザインの「KAGURA」、業務アプリ向けのJS UIライブラリをSAPがオープンソース公開 ほか

ハギハラ総研

データ分析はマーケティングの基本
Text:萩原雅之

ITロードマップ(調査:野村総合研究所)「データサイエンティストに関連する調査結果」

エキソニモの「ウェブにふれる」

Vol.28 連載ボーグ・シリーズ EP.8「サザエbotとアニミズム」

@KeigoTheBot
http://exonemo.com/wf/

まんがAC部活動日誌

第三十三回 お正月休み明け特別企画 寒中見舞いデザインコンテスト結果大発表!の巻

AC部

その他

全国Web制作会社リスト
モニター&プレゼント
WD Square
Back Numbers

サンプルデータについて

  • サンプルデータのダウンロードには、本誌の次号予告ページ(160ページ)に掲載しているIDとパスワードが必要です。
  • 各サンプルデータの著作権は、各データの作者に帰属します。
  • サンプルデータをご利用の際の利用条件や連絡先などについては、圧縮データに同梱しているテキスト「readme.txt」をご覧ください。
  • 各サンプルデータの内容に関しては間違いのないように十分注意しておりますが、もしこれらのデータを利用することによってトラブルや損失・損害が発生しても、各データの作者および(株)マイナビは一切責任を負いませんのでご了承ください。