HighGUI リファレンスマニュアル


シンプルGUI(Simple GUI)


★★★
int cvNamedWindow( const char* name, int flags=CV_WINDOW_AUTOSIZE );

ウィンドウを作成する

name
ウィンドウの識別に用いられるウィンドウ名で、ウィンドウのタイトルバ ーに表示される。
flags
ウィンドウのフラグ。現在サポートされているフラグは、 CV_WINDOW_AUTOSIZE のみである。 これがセットされている場合、表示される画像サイズに合わせてウィンドウサイズが自動的に調整される。 (cvShowImage を参照)。その場合、ユーザが手動でウィンドウサイズを変更することはできない。

cvNamedWindow関数 は、画像とトラックバーのプレースホルダとして利用されるウィンドウを作成する。このウィンドウは、その名前によって参照される。

同じ名前のウィンドウが既に存在する場合は、この関数は何もしない。

使用例は、2.2 チュートリアルを参照。


★★★
void cvDestroyWindow( const char* name );

ウィンドウを破棄する

name
破棄するウィンドウの名前。

cvDestroyWindow 関数は、指定された名前のウィンドウを破棄する。


★★★
void cvDestroyAllWindows( void);

全ての HighGUI ウィンドウを破棄する

cvDestroyAllWindows 関数は、オープンされている全ての HighGUI ウィ ンドウを破棄する。


★★★
void cvResizeWindow( const char* name, int width, int height );

ウィンドウサイズを設定する

name
リサイズするウィンドウの名前。
width
新しい幅。
height
新しい高さ。

cvResizeWindow 関数は、ウィンドウサイズを変更する。


★★★
void cvMoveWindow( const char* name, int x, int y );

ウィンドウの位置を変更する

name
位置を変更するウィンドウの名前。
x
左上のコーナーの新しい x 座標。
y
左上のコーナーの新しい y 座標。

cvMoveWindow 関数は、ウィンドウの位置を変更する。



void* cvGetWindowHandle( const char* name );

ウィンドウの名前からウィンドウハンドルを取得する



const char* cvGetWindowName( void* window_handle );

ウィンドウハンドルからウィンドウの名前を取得する


★★★
void cvShowImage( const char* name, const CvArr* image );

指定したウィンドウ内に画像を表示する

name
ウィンドウの名前。
image
表示される画像。

cvShowImage関数 は、指定したウィンドウ内に画像を表示する。 そのウィンドウのフラグに CV_WINDOW_AUTOSIZE が指定されていた場合は、 画像はオリジナルサイズで表示される。それ以外の場合、ウィンドウサイズに合わせて 表示画像サイズが変更される。

使用例は、2.2 チュートリアルを参照。


★★★
int cvCreateTrackbar( const char* trackbar_name, const char* window_name,
                      int* value, int count, CvTrackbarCallback on_change );

CV_EXTERN_C_FUNCPTR( void (*CvTrackbarCallback)(int pos) );

トラックバーを作成して、指定されたウィンドウに追加する

trackbar_name
作成されるトラックバーの名前。
window_name
作成されるトラックバーの親として用いられるウィンドウの名前。
value
スライダの位置を表す、整数型変数のポインタ。作成時のスライダ位置は、この変数によって定義される。
count
スライダの最大値。最小値は常に 0。
on_change
スライダの位置が変更されるたびに呼び出される関数のポインタ。 この関数のプロトタイプは、void Foo(int);となる。 コールバックが不要の場合は、NULL を指定する。

cvCreateTrackbar関数 は、 指定された名前と範囲のトラックバー(スライダ、レンジコントロールとも呼ばれる)を作成する。 この関数の引数には、トラックバーの位置に同期する変数と、トラックバーの位置変化に応じて呼び出されるコールバック関数を指定する。 作成されたトラックバーは、与えられたウィンドウの最上段に表示される。

使用例は、4.1 2値化、4.2 ヒストグラムを参照。


★★★
int cvGetTrackbarPos( const char* trackbar_name, const char* window_name );

トラックバーの位置を取得する

trackbar_name
トラックバーの名前。
window_name
トラックバーの親ウィンドウの名前。

cvGetTrackbarPos 関数は、指定されたトラックバーの現在位置を返す。


★★★
void cvSetTrackbarPos( const char* trackbar_name, const char* window_name, int pos );

トラックバーの位置を設定する

trackbar_name
トラックバーの名前。
window_name
トラックバーの親ウィンドウの名前。
pos
新しい位置。

cvSetTrackbarPos 関数は、指定されたトラックバーの位置を設定する。


★★★
#define CV_EVENT_MOUSEMOVE      0
#define CV_EVENT_LBUTTONDOWN    1
#define CV_EVENT_RBUTTONDOWN    2
#define CV_EVENT_MBUTTONDOWN    3
#define CV_EVENT_LBUTTONUP      4
#define CV_EVENT_RBUTTONUP      5
#define CV_EVENT_MBUTTONUP      6
#define CV_EVENT_LBUTTONDBLCLK  7
#define CV_EVENT_RBUTTONDBLCLK  8
#define CV_EVENT_MBUTTONDBLCLK  9

#define CV_EVENT_FLAG_LBUTTON   1
#define CV_EVENT_FLAG_RBUTTON   2
#define CV_EVENT_FLAG_MBUTTON   4
#define CV_EVENT_FLAG_CTRLKEY   8
#define CV_EVENT_FLAG_SHIFTKEY  16
#define CV_EVENT_FLAG_ALTKEY    32

CV_EXTERN_C_FUNCPTR( void (*CvMouseCallback )(int event, int x, int y, int flags, void* param) );

void cvSetMouseCallback( const char* window_name, CvMouseCallback on_mouse, void* param=NULL );

マウスイベントに対するコールバックを指定する


★★★
int cvWaitKey( int delay=0 );

キーが押されるまで待機する

delay
遅延時間(ミリ秒)。

cvWaitKey 関数は、無限に(delay<=0)、あるいは 「delay」ミリ秒だけ、キーイベントを待つ。 キーが押された場合はそのキーコードを、キーが押されないまま指定されたタイムアウト時間が過ぎてしまった場合は -1 が返される。

注釈: この関数は、HighGUI においてイベントを取得して扱うための唯一の手段である。 よって、環境がイベント処理を扱ってくれる場合を除けば、通常のイベント処理ではこの関数を周期的に呼び出す必要がある。


画像の読み込みと保存(Loading and Saving Images)


★★★
IplImage* cvLoadImage( const char* filename, int flags=CV_LOAD_IMAGE_COLOR );

/* 8 ビット,カラーまたはグレースケール.- 将来廃止される予定なので,CV_LOAD_IMAGE_ANYCOLOR を使用すること */
#define CV_LOAD_IMAGE_UNCHANGED  -1
/* 8 ビット,グレースケール */
#define CV_LOAD_IMAGE_GRAYSCALE   0
/* CV_LOAD_IMAGE_ANYDEPTH と併用されない限り 8 ビット,カラー */
#define CV_LOAD_IMAGE_COLOR       1
/* 任意のデプス,グレー */
#define CV_LOAD_IMAGE_ANYDEPTH    2
/* CV_LOAD_IMAGE_UNCHANGED と同等.
   ただし,CV_LOAD_IMAGE_ANYDEPTH と併用可能 */
#define CV_LOAD_IMAGE_ANYCOLOR    4

ファイルから画像を読み込む

filename
読み込むファイル名。
flags
読み込む画像がカラー/グレースケールのどちらか、とデプスを指定する。 カラー/グレースケールの指定は、読み込まれた画像を 3 チャンネル(CV_LOAD_IMAGE_COLOR)に変換するか、 1チャンネル(CV_LOAD_IMAGE_GRAYSCALE)に変換するか、あるいは入力画像(CV_LOAD_IMAGE_ANYCOLOR)のままにしておくかを決める。
デプスの指定は、読み込まれた画像を、以前のバージョンの OpenCV で行われたように一つのカラーチャンネルに対して 8ビットに変換するか、入力画像のままにしておくかを決める。CV_LOAD_IMAGE_ANYDEPTH が渡された場合に取りうるピクセルフォーマットは、 8 ビット符号無し整数、16 ビット符号無し整数、32 ビット符号付き整数、32 ビット浮動小数点数である。
渡されたフラグが衝突する場合、小さい値を持つフラグが優先される。 例えば、 CV_LOAD_IMAGE_COLOR | CV_LOAD_IMAGE_ANYCOLOR というフラグの場合は、 画像は 3 チャンネルとして読み込まれる。 CV_LOAD_IMAGE_ANYCOLOR は、CV_LOAD_IMAGE_UNCHANGED と等価であるが、 CV_LOAD_IMAGE_ANYCOLOR には、CV_LOAD_IMAGE_ANYDEPTH と併用できるという利点がある。 よって、CV_LOAD_IMAGE_UNCHANGEDは今後利用すべきではない。
出来る限り忠実に画像を読み込みたい場合は、 CV_LOAD_IMAGE_ANYDEPTH | CV_LOAD_IMAGE_ANYCOLOR を指定する。

cvLoadImage関数 は、指定されたファイルから画像を読み込み、その画像のポインタを返す。 現在サポートしているファイルフォーマットは次のようになる。

使用例は、2.2 チュートリアルを参照。


★★★
int cvSaveImage( const char* filename, const CvArr* image );

画像をファイルに保存する

filename
ファイル名。
image
保存する画像。

関数 cvSaveImage は、画像を指定したファイルに保存する。 画像フォーマットは、filename の拡張子により決定される(cvLoadImage を参照)。 この関数で保存できるのは、8 ビット 1チャンネル、あるいは 8 ビット3 チャンネル('BGR' の順)画像だけである。 フォーマットやデプス、チャンネルの順序などが異なる場合は、保存する前に cvCvtScalecvCvtColor を使って画像を変換するか、あるいは汎用的な関数 cvSave を利用して XML/YAML フォーマットで保存すること。

使用例は、2.2 チュートリアルを参照。


ビデオ入出力(Video I/O)


★★★
typedef struct CvCapture CvCapture;

ビデオキャプチャ構造体

CvCapture 構造体は、パブリックインタフェースを持たず、ビデオキャプチャ関数のパラメータとしてのみ使われる。


★★★
CvCapture* cvCreateFileCapture( const char* filename );

ファイルからのビデオキャプチャを初期化する

filename
ビデオファイル名。

cvCreateFileCapture 関数は、 指定されたファイルからビデオストリームを読み込むために CvCapture 構造体を確保して初期化する。

確保された構造体が使用されなくなったときには、 cvReleaseCapture 関数によって解放されるべきである。


★★★
CvCapture* cvCreateCameraCapture( int index );

カメラからのビデオキャプチャを初期化する

index
使われるカメラのインデックス。 使用するカメラが1台のとき、あるいは、何台のカメラを使うかが重要でないときは、-1 でも問題ない場合もある。

cvCreateCameraCapture関数 は、 カメラからビデオストリームを読み込むために、CvCapture 構造体を確保して初期化する。 Windows では、次の二つのカメラインタフェースが利用できる:Video for Windows(VFW)、Matrox Imaging Library(MIL)。 Linux では、次の二つカメラインタフェースが利用できる:Video for Linux(V4L)、FireWire(IEEE1394)。

構造体を解放するためには、cvReleaseCapture を用いる。

使用例は、2.2 チュートリアルを参照。



void cvReleaseCapture( CvCapture** capture );

CvCapture 構造体を解放する

使用例は、2.2 チュートリアルを参照。


★★★
int cvGrabFrame( CvCapture* capture );

カメラやファイルからフレームを取り出す

capture
ビデオキャプチャ構造体。

cvGrabFrame 関数は、カメラやファイルからフレームを取り出す。 取り出されたフレームは内部的に保存される。 この関数の目的は、高速にフレームを取り出すことである。 これは複数台のカメラから同時に読み込むような場合に、カメラ間の同期のために重要となる。 取り出されたフレームは、(カメラ/ドライバによって定義された)圧縮フォーマット の形で保存されるので、これらがそのまま公開されることはない。 取り出されたフレームをユーザ側で利用するためには、cvRetrieveFrame を用いるべきである。


★★★
IplImage* cvRetrieveFrame( CvCapture* capture );

cvGrabFrame によって取り出された画像を取得する

capture
ビデオキャプチャ構造体。

cvRetrieveFrame 関数は、 cvGrabFrame 関数によって取り出された画像へのポインタを返す。返された画像は、ユーザが解放したり、変更したりするべきではない。


★★★
IplImage* cvQueryFrame( CvCapture* capture );

カメラやファイルから一つのフレームを取り出して返す

capture
ビデオキャプチャ構造体。

cvQueryFrame関数 は、カメラやビデオファイルから一つのフレームを取り出し、それを展開して返す。 この関数は、単純にcvGrabFramecvRetrieveFrame をまとめて呼び出しているだけである。返された画像は、ユーザが解放したり、変更したりするべきではない。

使用例は、2.2 チュートリアルを参照。


★★★
double cvGetCaptureProperty( CvCapture* capture, int property_id );

ビデオキャプチャのプロパティを取得する

capture
ビデオキャプチャ構造体。
property_id
プロパティID。次のいずれか一つである。
CV_CAP_PROP_POS_MSEC - ファイル中の現在の位置(ミリ秒単位)、あるいはビデオキャプチャのタイムスタンプ値
CV_CAP_PROP_POS_FRAMES - 次にデコード/キャプチャされるフレームのインデックス。0 から始まる
CV_CAP_PROP_POS_AVI_RATIO - ビデオファイル内の相対的な位置(0 - ファイルの開始位置、 1 - ファイルの終了位置)
CV_CAP_PROP_FRAME_WIDTH - ビデオストリーム中のフレームの幅
CV_CAP_PROP_FRAME_HEIGHT - ビデオストリーム中のフレームの高さ
CV_CAP_PROP_FPS - フレームレート
CV_CAP_PROP_FOURCC - コーデックを表す 4 文字
CV_CAP_PROP_FRAME_COUNT - ビデオファイル中のフレーム数

cvGetCaptureProperty 関数は、カメラやビデオファイルの指定されたプロパティを読み出す。


★★★
int cvSetCaptureProperty( CvCapture* capture, int property_id, double value );

ビデオキャプチャのプロパティをセットする

capture
ビデオキャプチャ構造体。
property_id
プロパティID。次のいずれか一つである。
CV_CAP_PROP_POS_MSEC - ファイル先頭からの位置(ミリ秒単位)
CV_CAP_PROP_POS_FRAMES - フレーム単位での位置(ビデオファイルのみ)
CV_CAP_PROP_POS_AVI_RATIO - 相対的な位置(0 - ファイルの最初、1 - ファイルの最後)
CV_CAP_PROP_FRAME_WIDTH - ビデオストリーム中のフレームの幅(カメラのみ)
CV_CAP_PROP_FRAME_HEIGHT - ビデオストリーム中のフレームの高さ(カメラのみ)
CV_CAP_PROP_FPS - フレームレート(カメラのみ)
CV_CAP_PROP_FOURCC - コーデックを表す 4 文字(カメラのみ)
value
プロパティの値。

cvSetCaptureProperty 関数は、ビデオキャプチャの指定されたプロパティに値ををセットする。 現在、この関数は、ビデオファイルのみをサポートしている: CV_CAP_PROP_POS_MSEC, CV_CAP_PROP_POS_FRAMES, CV_CAP_PROP_POS_AVI_RATIO



typedef struct CvVideoWriter CvVideoWriter;
CvVideoWriter* cvCreateVideoWriter( const char* filename, int fourcc, double fps, CvSize frame_size, int is_color=1 );

ビデオライタを作成する



void cvReleaseVideoWriter( CvVideoWriter** writer );

ビデオライタを解放する



int cvWriteFrame( CvVideoWriter* writer, const IplImage* image );

フレームをビデオファイルに書き込む


その他の関数とシステム関数(Utility and System Functions)



int cvInitSystem( int argc, char** argv );

HighGUI を初期化する



void cvConvertImage( const CvArr* src, CvArr* dst, int flags=0 );

画像を必要に応じて変換する

OpenCVリファレンスマニュアル


CV_RGB
CV_TREE_NODE_FIELDS
CvANN_MLP
CvANN_MLP_TrainParams
CvANN_MLP::create
CvANN_MLP::train
CvArr
CvAttrList
CvBoost
CvBoostParams
CvBoostTree
CvBoost::get_weak_predictors
CvBoost::predict
CvBoost::prune
CvBoost::train
CvBox2D
CvCapture
CvConnectedComp
CvConvexityDefect
CvDTree
CvDTreeNode
CvDTreeParams
CvDTreeSplit
CvDTreeTrainData
CvDTree::predict
CvDTree::train
CvEM
CvEMParams
CvEM::train
CvFileNode
CvFileStorage
CvGraph
CvGraphScanner
CvHaarClassifier
CvHaarClassifierCascade
CvHaarFeature
CvHaarStageClassifier
CvHistogram
CvKNearest
CvKNearest::find_nearest
CvKNearest_train
CvKalman
CvMat
CvMatND
CvMemBlock
CvMemStorage
CvMemStoragePos
CvNormalBayesClassifier
CvNormalBayesClassifier::predict
CvNormalBayesClassifier::train
CvPoint
CvPoint2D32f
CvPoint2D64f
CvPoint3D32f
CvPoint3D64f
CvQuadEdge2D
CvRTParams
CvRTrees
CvRTrees::get_proximity
CvRTrees::get_var_importance
CvRTrees::predict
CvRTrees::train
CvRect
CvSVM
CvSVMParams
CvSVM::get_support_vector
CvSVM::train
CvScalar
CvSeq
CvSeqBlock
CvSet
CvSize
CvSize2D32f
CvSlice
CvSparseMat
CvStatModel
CvStatModel::CvStatModel
CvStatModel::clear
CvStatModel::CvStatModel(data)
CvStatModel::~CvStatModel
CvStatModel::load
CvStatModel::predict
CvStatModel::read
CvStatModel::save
CvStatModel::train
CvStatModel::write
CvSubdiv2D
CvSubdiv2DPoint
CvTermCriteria
CvTreeNodeIterator
CvTypeInfo
IplImage
RTreesOOBerror
cv2DRotationMatrix
cvAbsDiff
cvAbsDiffS
cvAcc
cvAdaptiveThreshold
cvAdd
cvAddS
cvAddWeighted
cvAlloc
cvAnd
cvAndS
cvApproxChains
cvApproxPoly
cvArcLength
cvAvg
cvAvgSdv
cvBackProjectPCA
cvBoundingRect
cvBoxPoints
cvCalcBackProject
cvCalcBackProjectPatch
cvCalcCovarMatrix
cvCalcEMD2
cvCalcGlobalOrientation
cvCalcHist
cvCalcImageHomography
cvCalcMotionGradient
cvCalcOpticalFlowBM
cvCalcOpticalFlowHS
cvCalcOpticalFlowLK
cvCalcOpticalFlowPyrLK
cvCalcPCA
cvCalcPGH
cvCalcProbDensity
cvCalcSubdivVoronoi2D
cvCalibrateCamera2
cvCamShift
cvCanny
cvCartToPolar
cvCbrt
cvCheckArr
cvCheckContourConvexity
cvCircle
cvClearGraph
cvClearHist
cvClearMemStorage
cvClearND
cvClearSeq
cvClearSet
cvClearSubdivVoronoi2D
cvClipLine
cvClone
cvCloneGraph
cvCloneImage
cvCloneMat
cvCloneMatND
cvCloneSeq
cvCloneSparseMat
cvCmp
cvCmpS
cvCompareHist
cvComputeCorrespondEpilines
cvConDensInitSampleSet
cvConDensUpdateByTime
cvContourArea
cvContourFromContourTree
cvConvert
cvConvertImage
cvConvertPointsHomogenious
cvConvertScale
cvConvertScaleAbs
cvConvexHull2
cvConvexityDefects
cvCopy
cvCopyHist
cvCopyMakeBorder
cvCornerEigenValsAndVecs
cvCornerHarris
cvCornerMinEigenVal
cvCountNonZero
cvCreateCameraCapture
cvCreateChildMemStorage
cvCreateConDensation
cvCreateContourTree
cvCreateData
cvCreateFileCapture
cvCreateGraph
cvCreateGraphScanner
cvCreateHist
cvCreateImage
cvCreateImageHeader
cvCreateKalman
cvCreateMat
cvCreateMatHeader
cvCreateMatND
cvCreateMatNDHeader
cvCreateMemStorage
cvCreatePOSITObject
cvCreateSeq
cvCreateSet
cvCreateSparseMat
cvCreateStructuringElementEx
cvCreateSubdivDelaunay2D
cvCreateTrackbar
cvCreateVideoWriter
cvCrossProduct
cvCvtColor
cvCvtScale
cvCvtSeqToArray
cvDCT
cvDFT
cvDecRefData
cvDestroyAllWindows
cvDestroyWindow
cvDet
cvDilate
cvDistTransform
cvDiv
cvDotProduct
cvDrawChessBoardCorners
cvDrawContours
cvEigenVV
cvEllipse
cvEllipse2Poly
cvEllipseBox
cvEndFindContours
cvEndWriteSeq
cvEndWriteStruct
cvEqualizeHist
cvErode
cvError
cvErrorStr
cvExp
cvFastArctan
cvFillConvexPoly
cvFillPoly
cvFilter2D
cvFindChessboardCorners
cvFindContours
cvFindCornerSubPix
cvFindExtrinsicCameraParams2
cvFindFundamentalMat
cvFindGraphEdge
cvFindGraphEdgeByPtr
cvFindHomography
cvFindNearestPoint2D
cvFindNextContour
cvFindType
cvFirstType
cvFitEllipse2
cvFitLine2D
cvFlip
cvFloodFill
cvFlushSeqWriter
cvFree
cvGEMM
cvGet1D
cvGet2D
cvGet3D
cvGetND
cvGetAffineTransform
cvGetCaptureProperty
cvGetCentralMoment
cvGetCol
cvGetDiag
cvGetDims
cvGetElemType
cvGetErrMode
cvGetErrStatus
cvGetFileNode
cvGetFileNodeByName
cvGetFileNodeName
cvGetGraphVtx
cvGetHashedKey
cvGetHistValue_1D
cvGetHistValue_2D
cvGetHistValue_3D
cvGetHistValue_nD
cvGetHuMoments
cvGetImage
cvGetImageCOI
cvGetImageROI
cvGetMat
cvGetMinMaxHistValue
cvGetModuleInfo
cvGetNextSparseNode
cvGetNormalizedCentralMoment
cvGetNumThreads
cvGetOptimalDFTSize
cvGetPerspectiveTransform
cvGetQuadrangleSubPix
cvGetRawData
cvGetReal1D
cvGetReal2D
cvGetReal3D
cvGetRealND
cvGetRectSubPix
cvGetRootFileNode
cvGetRow
cvGetSeqElem
cvGetSeqReaderPos
cvGetSetElem
cvGetSize
cvGetSpatialMoment
cvGetSubRect
cvGetTextSize
cvGetThreadNum
cvGetTickCount
cvGetTickFrequency
cvGetTrackbarPos
cvGetWindowHandle
cvGetWindowName
cvGoodFeaturesToTrack
cvGrabFrame
cvGraphAddEdge
cvGraphAddEdgeByPtr
cvGraphAddVtx
cvGraphEdgeIdx
cvGraphRemoveEdge
cvGraphRemoveEdgeByPtr
cvGraphRemoveVtx
cvGraphRemoveVtxByPtr
cvGraphVtxDegree
cvGraphVtxDegreeByPtr
cvGraphVtxIdx
cvGuiBoxReport
cvHaarDetectObjects
cvHoughCircles
cvHoughLines2
cvInRange
cvInRangeS
cvIncRefData
cvInitFont
cvInitImageHeader
cvInitLineIterator
cvInitMatHeader
cvInitMatNDHeader
cvInitSparseMatIterator
cvInitSystem
cvInitTreeNodeIterator
cvInitUndistortMap
cvInpaint
cvInsertNodeIntoTree
cvIntegral
cvInvSqrt
cvInvert
cvIsInf
cvIsNaN
cvKMeans2
cvKalmanCorrect
cvKalmanPredict
cvLUT
cvLaplace
cvLine
cvLoad
cvLoadHaarClassifierCascade
cvLoadImage
cvLog
cvLogPolar
cvMahalonobis
cvMakeHistHeaderForArray
cvMakeSeqHeaderForArray
cvMat
cvMatchContourTrees
cvMatchShapes
cvMatchTemplate
cvMax
cvMaxRect
cvMaxS
cvMeanShift
cvMemStorageAlloc
cvMemStorageAllocString
cvMerge
cvMin
cvMinAreaRect2
cvMinEnclosingCircle
cvMinMaxLoc
cvMinS
cvMixChannels
cvMoments
cvMorphologyEx
cvMoveWindow
cvMul
cvMulSpectrums
cvMulTransposed
cvMultiplyAcc
cvNamedWindow
cvNextGraphItem
cvNextTreeNode
cvNorm
cvNormalize
cvNormalizeHist
cvNot
cvNulDevReport
cvOpenFileStorage
cvOr
cvOrS
cvPOSIT
cvPerspectiveTransform
cvPointPolygonTest
cvPointSeqFromMat
cvPolarToCart
cvPolyLine
cvPow
cvPreCornerDetect
cvPrevTreeNode
cvProjectPCA
cvProjectPoints2
cvPtr1D
cvPtr2D
cvPtr3D
cvPtrND
cvPutText
cvPyrDown
cvPyrMeanShiftFiltering
cvPyrSegmentation
cvPyrUp
cvQueryFrame
cvQueryHistValue_1D
cvQueryHistValue_2D
cvQueryHistValue_3D
cvQueryHistValue_nD
cvRNG
cvRandArr
cvRandInt
cvRandReal
cvRandShuffle
cvRange
cvRead
cvReadByName
cvReadChainPoint
cvReadInt
cvReadIntByName
cvReadRawData
cvReadRawDataSlice
cvReadReal
cvReadRealByName
cvReadString
cvReadStringByName
cvRectangle
cvRedirectError
cvReduce
cvRegisterModule
cvRegisterType
cvRelease
cvReleaseCapture
cvReleaseConDensation
cvReleaseData
cvReleaseFileStorage
cvReleaseGraphScanner
cvReleaseHaarClassifierCascade
cvReleaseHist
cvReleaseImage
cvReleaseImageHeader
cvReleaseKalman
cvReleaseMat
cvReleaseMatND
cvReleaseMemStorage
cvReleasePOSITObject
cvReleaseSparseMat
cvReleaseStructuringElement
cvReleaseVideoWriter
cvRemap
cvRemoveNodeFromTree
cvRepeat
cvResetImageROI
cvReshape
cvReshapeMatND
cvResize
cvResizeWindow
cvRestoreMemStoragePos
cvRetrieveFrame
cvRodrigues2
cvRound
cvRunHaarClassifierCascade
cvRunningAvg
cvSVBkSb
cvSVD
cvSampleLine
cvSave
cvSaveImage
cvSaveMemStoragePos
cvScale
cvScaleAdd
cvSegmentMotion
cvSeqElemIdx
cvSeqInsert
cvSeqInsertSlice
cvSeqInvert
cvSeqPartition
cvSeqPop
cvSeqPopFront
cvSeqPopMulti
cvSeqPush
cvSeqPushFront
cvSeqPushMulti
cvSeqRemove
cvSeqRemoveSlice
cvSeqSearch
cvSeqSlice
cvSeqSort
cvSet
cvSet1D
cvSet2D
cvSet3D
cvSetND
cvSetAdd
cvSetCaptureProperty
cvSetData
cvSetErrMode
cvSetErrStatus
cvSetHistBinRanges
cvSetIPLAllocators
cvSetIdentity
cvSetImageCOI
cvSetImageROI
cvSetImagesForHaarClassifierCascade
cvSetMemoryManager
cvSetMouseCallback
cvSetNew
cvSetNumThreads
cvSetReal1D
cvSetReal2D
cvSetReal3D
cvSetRealND
cvSetRemove
cvSetRemoveByPtr
cvSetSeqBlockSize
cvSetSeqReaderPos
cvSetTrackbarPos
cvSetZero
cvShowImage
cvSmooth
cvSnakeImage
cvSobel
cvSolveCubic
cvSplit
cvSqrt
cvSquareAcc
cvStartAppendToSeq
cvStartFindContours
cvStartNextStream
cvStartReadChainPoints
cvStartReadRawData
cvStartReadSeq
cvStartWriteSeq
cvStartWriteStruct
cvStdErrReport
cvSub
cvSubRS
cvSubS
cvSubdiv2DEdgeDst
cvSubdiv2DEdgeOrg
cvSubdiv2DGetEdge
cvSubdiv2DLocate
cvSubdiv2DRotateEdge
cvSubdivDelaunay2DInsert
cvSubstituteContour
cvSum
cvThreshHist
cvThreshold
cvTrace
cvTransform
cvTranspose
cvTreeToNodeSeq
cvTypeOf
cvUndistort2
cvUnregisterType
cvUpdateMotionHistory
cvUseOptimized
cvWaitKey
cvWarpAffine
cvWarpPerspective
cvWatershed
cvWrite
cvWriteComment
cvWriteFileNode
cvWriteFrame
cvWriteInt
cvWriteRawData
cvWriteReal
cvWriteString
cvXor
cvXorS
cvmGet
cvmSet
error_handling_sample
error_macros